涼麻が行く ~白犬ウエスティの のんきな生活~

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエス、ウエスティ、白犬)の涼麻(りょうま)のことを中心にいろいろと

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

かふん

いつもより、少しだけ長めに散歩して、お昼寝中だった涼麻 涼麻地方は、ようやく寒さもゆるんできましたが、同時に花粉も飛び始めたようです

鯖サンドと舞茸のクリーム煮

昨晩、塩さばを焼いて、その残りを今朝の朝ごはんに 地中海風にきゅうりをトッピングしてみました 一日おいた上、トースターで焼いたので、ちょっと鯖が硬くなってしまいました 今日の晩ごはんは、舞茸、玉ねぎ、豚バラのクリーム煮 涼麻父、今日、なんだか…

ほうれん草

涼麻、なんとかお腹の調子も回復してきました。 相棒を横倒しにして、お昼寝しています ほうれん草の季節なので、白和えや、 ソテーして、ガレットに加えてみたりしました 最近、ビタミン不足のような気がしたので、にんじん+りんご+レモンで、 フレッシュ…

舞茸のかき揚げ

涼麻、お腹をこわしてしまい、結局、日曜日は、ほぼ絶食 ずっと、涼麻父のそばで丸くなっていましたが、途中で、「外にいく」と言うので連れ出したら 夜中になって、ようやく回復してきて、「ちょっと食べる」というので、いつもの半量 今日は、まだちょっと…

寒波

土曜日の涼麻地方、ちょっとだけ雪が降りました この冬は暖冬かと思いきや、やはり寒さは襲ってくるもので、月曜日も雪予報です 急に寒くなって、涼麻はお腹をこわしてしまい、丸くなってこらえています 涼麻父も、なかなか風邪が抜けきりません 昼ごはんは…

パンケーキからの、ジャンボどら焼き

週末、パンケーキを焼きました 全部で4枚を焼いたのですが、なぜか、焼くたびに大きさが違ってしまう 先日、完敗した練りきり作りのときに余っていたこしあんを調整して、 ジャンボどら焼きのでき上がり やっぱり、どら焼きは、つぶあんの方がいいかな〜 結…

オリンピック公園

平熱と微熱をいったりきたりの涼麻父でしたが、ようやく平熱に戻ってきたようです 涼麻は、いたって元気満々 ということで、久しぶりに涼麻と超短ドライブ オリンピック公園に到着、駐車場にすんなり入れてラッキー よくよく眺めてみると、ここには意匠を凝…

DVD/Blu-rayディスクの仕切り板

DIY

材料を切り出して、仕切り板を完成して、こんな感じになりました で、見出しシールを貼れば整理整頓の完了です 「京都」ボックス 「料理」ボックス 見出しシールは、はがせるタイプなのでフレキシブルな対応が可能です

流行に影響されるつもりはなかったのに

おくればせながら、柚子湯です しかーーーし、もっと早く柚子湯に入っておくべきでした。 な、なんと、涼麻父、インフルエンザに罹患してしまいました このところ風邪をひいても熱なんか出なかったのに、今回は39.4℃ 久しぶりにあせりました 今日になってよ…